【10万円もらって資格取得?】神奈川県の介護職員初任者研修(旧 ヘルパー2級)

【月10万円の給付金制度のある介護職員初任者研修とは】

神奈川県に限らず、全国の公的機関で実施されている職業訓練「求職者支援訓練」。この制度を活用すれば、介護職員初任者研修(旧 ホームヘルパー2級)などの資格取得講座を格安の費用で受講することができます。授業自体は無料。ただし、テキスト代等は自己負担です。

求職者支援訓練の対象は、離職中で、雇用保険に加入していない社会人。「月収8万円以下」といった条件に合致すれば、月々10万円の給付金職業訓練受講給付金」をもらいながら訓練を受けることも可能です。くわしくは、厚生労働省のHPでご確認ください。

厚労省のHP)
・求職者支援制度があります!(PDFファイル)
 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/kyushokusha_shien/dl/kyusyokusya02.pdf

ちょっとした疑問解消には、Yahoo!知恵袋などが便利です。

Yahoo!知恵袋:「職業訓練受講給付金」の検索結果
 http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%81%B7%E6%A5%AD%E8%A8%93%E7%B7%B4%E5%8F%97%E8%AC%9B%E7%B5%A6%E4%BB%98%E9%87%91&class=1&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
 

【求職者支援訓練の例】

たとえば、神奈川の県内で、次のような介護ヘルパー初任者研修の講習会が行われています。

相模原市の例

・訓練実施機関名 風来坊株式会社
・訓練科名    介護職員初任者研修科
・訓練期間月数  3ヶ月
・訓練期間    2013年6月10日 〜 2013年9月9日
・訓練時間帯   9:00 〜 16:30 ※主な訓練時間帯
・募集定員    30人
・対象資格
 介護職員初任者研修修了
・訓練内容    職務・老化・認知症・障害の理解、尊厳の保持・自立支援、介護の基本、介護・福祉サービスの理解と医療との連携、介護におけるコミュニケーション技術、生活支援技術、制度の概要、福祉用具の活用、高齢者の心理
・自己負担額   14,995円
・訓練実施施設名 風舎相模大野校
・実施施設所在地 神奈川県相模原市南区相模大野

介護職員初任者研修課程以外の講座も開講されています。

川崎市のパソコン教室

・訓練実施機関名 テンプスタッフキャリアコンサルティング株式会社
・訓練科名    ビジネスパソコン基礎科
・訓練期間月数  3ヶ月
・訓練期間    2013年6月10日 〜 2013年9月9日
・訓練時間帯   9:00 〜 15:40 ※主な訓練時間帯
・募集定員    15人
・対象資格(任意受験)
 マイクロソフトオフィススペシャリスト(Word2010、Excel2010)
・訓練内容    職業能力基礎講習、パソコン基礎、パソコン基本操作実習、文書作成基礎実習、文書作成応用実習、表計算基礎実習、表計算応用実習、プレゼンテーション基礎実習、職業人講話
・自己負担額   12,400円
・訓練実施施設名 テンプスタッフ転身サポート溝の口
・実施施設所在地 神奈川県川崎市高津区溝口

大和市の簿記会計講座

・訓練実施機関名 学校法人柏木学園
・訓練科名    簿記会計実務科
・訓練期間月数  4ヶ月
・訓練期間    2013年6月10日 〜 2013年10月9日
・訓練時間帯   9:00 〜 15:25 ※主な訓練時間帯
・募集定員    28人
・対象資格(任意受験)
 日商簿記検定3級、〔認定機関:日本商工会議所
 税務会計能力検定(法人税・消費税)3級
 コンピュータ会計能力検定3級
 文書処理能力検定3級〔認定機関:全国経理教育協会〕
・訓練内容    財務会計管理会計税務会計社会福祉法人会計、職業能力基礎講習、安全衛生、財務会計演習、管理会計演習、税務会計演習、社会福祉法人会計演習、PC会計演習、文書処理・情報処理演習、職業人講話
・自己負担額   14,518円
・訓練実施施設名 柏木実業専門学校研修センター
・実施施設所在地 神奈川県大和市大和南


【講座の探し方】

募集中の初任者研修の訓練は、次の公式HPなどで調べます。

(検索ページ)
・求職者支援訓練 認定コース検索システム
 http://nintei.jeed.or.jp/kyushokushien/search/


【窓口など】

お問い合わせや申し込みの窓口は、ハローワーク(職安)です。ハローワークを窓口として、求職者支援訓練以外にも、安い料金で受けられる資格取得講座が開講されています。

なお、求職者支援訓練は、破格の受講費用ということで競争倍率が高くなることがあります。面接などの選考が課され、全員が受けられるとは限りません。ですので、有料の資格講座も一緒に比較検討することをおすすめします。


【関連記事】

【最新】授業料無料で介護職員初任者研修の資格取得(ヘルパー2級)
ゼロからわかるヘルパー2級の廃止(厚生労働省)

・[http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+jikopr/20120403/p1:title=【最新】ヘルパー2級から介護福祉士になるには(2013年版)]