【放射能】牛丼は大丈夫?(吉野家,すき家,松屋)

東洋経済の食品35社アンケート】

東洋経済が食品35社にアンケートを実施。放射能汚染対策について一覧表にしてくれています。メーカーや外食、小売りの姿勢がわかって参考になります。

食品企業の放射能対策、主要35社アンケート-多くの企業が政府まかせ、後ろ向きの情報公開(東洋経済): 日々雑感

すき家は、独自検査を実施しているようですね。


すき家の独自検査は大丈夫?】

すき家は、全国の食材をわけへだてなく使用しているようです。でも放射能検査をしっかりやっているから大丈夫なのでしょうか。通常は、食品専用の放射能測定器を使うのですが、「すき家は表面検査を実施しているだけ?」という可能性が次の外部ブログなどで指摘されています。

【すき家】ゼンショーグループ行う食材放射線検査への疑惑【ココス】: 日々雑感

セシウム汚染牛肉は、表面検査は実施していても流通してしまった、という過去の事例があります。ですので、表面検査をメインにする、というのは一般的ではないと考えられます。


吉野家、一歩リード?】

各社に問い合わせをして、結果をブログで公表している人がいます。それによれば、現時点では、米・タマネギ・肉とも、安心、ということです。米は22年度米を使っている、ということですから、なかなか頑張っているといえそうです。

(参考)
吉野家(牛丼)と放射能は安全です。|放射能から子どもを守るための7つの習慣


【頑張れ!松屋

松屋については、「産地非公表」が多いようです。透明性を高めた方が、消費者の信頼はつかみやすいと思うのですが。

(参考)
松屋(牛丼)と放射能・原産地|放射能から子どもを守るための7つの習慣


【関連記事】

・[http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+jikopr/20110908/p1:title=【本当は何ベクレル?】市民放射能測定所の検査結果(放射能)]