【格安】 宮崎県 介護福祉士の職業訓練 (ハローワーク)

■ 格安!ハローワーク介護福祉士養成講座

ハローワーク(職安)が窓口になっている職業訓練「公共職業訓練で、授業料無料介護福祉士養成講座が実施されていることがあります。ただし、テキスト代や諸経費は自己負担です。

公共職業訓練介護福祉士養成講座は、離職中の社会人が対象です。


職業訓練の例

公共職業訓練介護福祉士養成講座のおもな形式としては、ハローワークが直接行うのではなく、専門学校などに委託して実施する「委託訓練方式」がとられています。

たとえば、2015年(平成27年)、宮崎県で次のような介護福祉士講座(平成27年4月から平成29年3月までの2年間)が受講生を募集していました。

〇 宮崎県の介護福祉士養成講座の例

・募集期間 平成27年1月15日(木曜)から平成27年2月20日(金曜)まで
・訓練期間
 2年間(平成27年4月から平成29年3月まで)
・訓練対象者
 高等学校卒業以上(これに準じる者を含む)の離職者等で、公共職業安定所で求職申込を行い、公共職業安定所長の受講指示又は受講推薦、支援指示を受けられる方
 (1) 訓練受講のために離職した方は対象となりません。
 (2) 応募申込の時点で、公共職業安定所に求職申込をし、求職していることが必要です。
 (3) 介護の有資格者(ヘルパー2級、介護職員初任者)も応募できます。
 (4) 新規学校卒業の方は受講できません。(離職者を対象としています。)
・訓練場所
 学校法人東洋学園宮崎医療管理専門学校
  所在地:宮崎市田野町
  定員:10名
 学校法人都城コア学園都城コアカレッジ
  所在地:都城市吉尾町
  定員:10名
 学校法人宮崎総合学院宮崎福祉医療カレッジ
  所在地:日南市木山
  定員:10名
 学校法人宮崎南学園宮崎保健福祉専門学校
  所在地:宮崎市清武町木原
  定員:10名
・応募書類
 介護福祉士養成科入校願(ハローワークにあります)
 入校希望調査書(ハローワークにあります)
 出身高校の卒業証明書又は高等学校卒業程度の学力を有することを証明するもの
・選考方法
 筆記試験(職業適性検査)・面接・作文
・訓練内容
 訓練カリキュラムは、各訓練施設により若干異なりますが、共通する内容は以下のとおりです。
 「人間と社会」:人間の尊重と自立、人間関係とコミュニケーション、社会の理解、人間と社会に関する選択科目
 「介護」:介護の基本、コミュニケーション技術、生活支援技術、介護過程、介護総合演習、介護実習
 「こころとからだのしくみ」:発達と老化の理解、認知症の理解、障がいの理解、こころとからだのしくみ
 「医療的ケア」:講義、演習
・資格取得 介護福祉士国家試験受験資格

(参考)
宮崎県:職業訓練(介護福祉士養成科)のご案内です


■ 競争倍率はどのくらい?

たとえば、東京都の介護福祉士養成講座(2年制)の場合ですと、2015年4月入学介護福祉士養成講座の競争倍率の平均は 0.42 倍でした。


■ 本当に卒業と同時に資格が取れるの?

将来的には、介護福祉士養成施設卒業者に対しても国家資格を課す方向で議論が進んでいます。ですが、2015年度の入学生については、国家試験免除で資格取得ができる方向です。

(参考)
朝日新聞:介護福祉士受験の義務化、6年先送り 人材確保に配慮
 (2015年2月13日)


■ その他の職業訓練

職業訓練では、介護福祉士以外に介護職員初任者研修(旧 ホームヘルパー2級)介護福祉士実務者研修も実施されています。

初任者研修や実務者研修の訓練については、当ブログの次の記事を参考にしてください。

【激安】ハローワークを活用したヘルパー資格の取り方とは

職業訓練の公式ページは以下のとおりです。

職業訓練 公式ページ)
厚労省のHP:職業訓練(就職に向けてスキルを身につけたい方へ)


■ 窓口など

申し込みや問い合わせの窓口は、ハローワークになります。分からないことは、ハローワークに直接聞くのが手っ取り早くて正確です。

ハローワークの連絡先と場所)
厚生労働省HP:全国ハローワークの所在地と電話番号


【関連記事】

【受験資格が変更】介護福祉士になるには
【最新】ヘルパー2級から介護福祉士になるには