【最新】ヘルパー2級から介護福祉士になるには(2016-17年版)

■ ヘルパー2級から介護福祉士になるには

*2016年6月8日更新版。

ヘルパー2級から介護福祉士になるには、どんなステップを踏む必要があるのでしょうか?

ご存じの方も多いと思いますが、ホームヘルパー2級の資格が2012年度末で廃止になりました。もし これから介護資格を取得をする場合には、新資格「介護職員初任者研修」を受けることになります。

厚生労働省などに電話取材しましたので、最新の情報を整理しておきたいと思います。


■ 実務経験ルートで介護福祉士になるには

新制度でのキャリアパスは、次のとおり。

介護職員初任者研修課程(旧 ヘルパー2級。130時間)

介護福祉士養成のための実務者研修(450時間)

介護福祉士(国家資格)

認定介護福祉士(仮称。新設予定)

ヘルパー2級の資格を持っている人は、介護職員初任者研修を修了しているものとみなされます

※ 初任者研修を飛ばして実務者研修を修了することも可能。

※ 実務者研修の受講資格はとくになし。ですが、学校によっては、「実務経験があること」や「ヘルパー2級、初任者研修などを修了していること」を前提とするところがあります。

※ ヘルパー2級か初任者研修を修了している場合、実務者研修は320時間に短縮されます。


■ 認定介護福祉士って何?

新制度では、「認定介護福祉士という資格が新設されます。認定介護福祉士介護福祉士の次のキャリアとして、介護資格が改編されることになっています。ただし、認定介護福祉士については、管轄団体は公益社団法人 日本介護福祉士会で、そちらのお話では、詳細は検討中の段階とのことでした。
(2015年12月現在も、まだ詳細は決まっていません)

認定介護福祉士には、ネット上で不満の声も見受けられます。苦労して介護福祉士を取ったのに、さらに時間もお金も必要なのか、とガッカリする人が少なくないようです。


■ 移行措置はどうなるの?

廃止されたのは、ホームヘルパー1級、2級と介護職員基礎研修。ただし、ヘルパー2級を取得している人は、そのまま仕事が続けられます。

介護職員基礎研修課程を修了している人については、50時間の新たな授業を受けると、新資格「介護福祉士養成のための実務者研修」(介護福祉士実務者研修、介護職員実務者研修)を修了できます。


介護福祉士実務者研修が義務化

介護実務者研修は、2017年1月(2016年度)の介護福祉士試験から必須になります。

※実務者研修は、当初2016年1月の試験から、介護福祉士試験受験者に対して義務付けられる予定でした。ですが、この措置は1年延期されることになりました。朝日新聞の記事によれば、「介護分野の人手不足」を理由に、1年間先送りされるようです。

(参考)
朝日新聞介護福祉士、鍛えたいけど人手不足 研修義務化再び延期
 (2014年1月28日)

2014年7月に厚労省に電話で聞いたところでは、「2014年6月18日、実務者研修の義務化1年延期が国会で決まった」とのことでした。

介護福祉士実務者研修のメリットとしては、介護福祉士の受験資格が得られること」と、介護福祉士の試験で実技試験が免除されること」、そして、「サービス提供者になれること」などがあります。


介護福祉士試験の日程は?

2017年(2016年度、平成28年度)の申し込みや試験日の予定は次のとおりです。

・申込受付 2016年8月10日(水)〜2016年9月9日(金)
・筆記試験 2017年1月29日(日)
・実技試験 2017年3月5日(日)
・合格発表 2017年3月28日(火)

(参考)
公式ページ:試験概要


介護福祉士試験の受験資格は?

ということで、2017年1月から、初任者研修ルートでの介護福祉士の受験資格要件については、実務者研修修了3年間の実務経験があることの2つになります。

2016年1月の試験では、実務経験3年があれば、無資格でも試験を受けられることを考えると、大きな変更です。

介護福祉士の受験資格要件などについて、詳しくは、次のHPが役にたちます。

(参考)
・日本ホームヘルパー協会:訪問介護員の養成と現任者のスキルアップ
 (初任者研修と実務者研修について)
 http://nihonhelper.sharepoint.com/Pages/yousei.aspx
社会福祉振興・試験センター介護福祉士の受験資格
 http://www.sssc.or.jp/kaigo/shikaku/k_08.html

介護職員基礎研修は、将来性のある新資格として打ち出されたにもかかわらず、フタを開けてみれば、すぐに廃止。ちょっと残念ですね。


■ 介護職員初任者研修の資格の取り方は?

ヘルパー2級の新資格 介護初任者研修の資格取得方法ですが、大きな変更点として筆記試験があります。ヘルパー2級は無試験でしたが、新資格では、要件として筆記テストが課されます。

この筆記試験は国家試験ではありません。介護資格学校大手のニチイ学館と三幸福祉カレッジにに電話してみたのですがが、両校のお話では、資格スクールが独自に行う「理解度確認テスト」のような位置づけなのだとか。なので、難易度はやさしめで、ほとんどの人が合格しています。ただ、筆記の内容については、資格取得学校によってまちまちなのが現状のようです。

資格の取り方については、介護系の資格学校に通って、「通信+通学」「通学」で130時間分の授業を消化。期間は学校やコースによって1か月から4か月ほど。確認テスト的な筆記試験にパスすれば資格取得できます。


facebookGoogle+

facebookGoogle+ のページも開設しています。よろしければ のぞきに来てくださいね。

facebook
ゼロからわかる介護資格

Google+
ゼロからわかる介護資格


■ 初任者研修の資料を一括請求

無料の資料請求最安価、最短の介護職員初任者研修講座を探すのに役立つHPとしては、以下のサイトなどがあります。


【関連記事】

【激安】ハローワークを活用したヘルパー資格の取り方とは
【受験資格が変更】介護福祉士になるには
【2017年の試験から義務化】 介護福祉士 実務者研修